第21回(令和2年度)受賞作品
一般の部
賞 作品 住所 氏名
三汀賞 身に入むや閉店告ぐる手書き文字 京都府船井郡京丹波町 本谷眞治郎
優秀賞 秋暑し大きな辞書の小さき文字 福島県郡山市 平田良子
佳作 遠雷や座敷わらしの居る気配 福島県福島市 屋山漫太郎
佳作 小鳥来る文学館に投句箱 福島県郡山市 三澤ひとみ
はなかつみ賞 風花や生き様残す文の束 福島県郡山市 工藤富江
高校生の部
賞 作品 学校名 氏名
三汀賞 満を持し放つ諸矢に風薫る 県立安積黎明高等学校一年 鈴木祟太
優秀賞 初針や背筋伸ばし布合わす 今泉女子専門学校高等課程三年 鎌田星来
佳作 姿見にぱっと華やぐ初浴衣 帝京安積高等学校三年 髙畑 幸
佳作 初雪に心もおどる誕生日 帝京安積高等学校三年 武田侑樹
はなかつみ賞 一刷の雲の白さに秋を待つ 日本大学東北高等学校一年 佐藤陽向
学校賞 帝京安積高等学校
中学生の部
賞 作品 学校名 氏名
三汀賞 どすこいと空にひかえる入道雲 郡山市立郡山第三中学校三年 横山 花
優秀賞 菜の花や小さな君のスニーカー 南相馬市立石神中学校三年 高平碧夢
佳作 比例しない時間と課題夏休み 郡山市立緑ケ丘中学校一年 木村泰志
佳作 寒牡丹また見るときはどんな僕 奈良県帝塚山中学校三年 田中諒大
はなかつみ賞 待ち合わせ早く早くとつらら折る 郡山市立郡山第七中学校一年 矢野雅幸
学校賞 郡山市立第三中学校
小学生の部
賞 作品 学校名 氏名
三汀賞 ラムネびんビーだまふるとほしのおと 東京都江東区立東雲小学校一年 都志 湊
優秀賞 セミ時雨一人ですごす祖母思ふ 郡山市立緑ケ丘第一小学校四年 𠮷原宏紀
佳作 夏まつり早口おじさん七味売る 郡山市立日和田小学校四年 川口翔平
佳作 さがし物そこにいますかオニヤンマ 会津若松市立一箕小学校四年 吉田圭吾
はなかつみ賞 父に似て筋肉立派入道雲 郡山市立柴宮小学校六年 木村春斗
学校賞 東京都江東区立東雲小学校