ユニバーサルデザイン情報
車椅子でご来館の方

足の不自由な方専用駐車場がございます。

資料館の正面入り口ドアは自動ドアです。

車椅子の無料お貸し出しをしています。
多目的トイレが2か所ございます。

<文学資料館>

<地下事務所脇>
小さなお子様をお連れの方
文学資料館の多目的トイレにはオムツ替えシートとお子様用椅子がございます。
文学資料館多目的トイレと久米正雄記念館トイレにはお子様用補助便座と補助台座がございます。

<文学資料館多目的トイレ>

<久米正雄記念館トイレ>
事務所脇控室には授乳室がございます。お気軽にお申し出ください。
ベビーカーのお預かり
文学資料館受付と久米正雄記念館受付でベビーカーのお預かりをしています。お気軽にお申し出ください。
補助犬をお連れの方
盲導犬・介助犬などの補助犬を同行いただけます。
久米正雄記念館へ入館の際は受付にお申し出ください。
AED自動体外式除細動器
文学資料館にAED(自動体外式除細動器)がございます。 職員を対象とした"AED操作法を含む心肺蘇生法講習会"を定期的に実施し、救命救急体制の確立に努めています。

<文学資料館多目的トイレ>
障がい者割引制度
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は観覧料が無料になります。
次の場合のみ、介護のために同伴する方(手帳保持者1人につき1人)も観覧料が無料になります。
- 身体障害者手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が第1種の方
- 療育手帳をお持ちの方
- 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が1級の方