女性のエンパワーメント推進事業 「調剤薬局事務講座」 全6回
女性の経済的自立の促進や就職活動を支援いたします。
講座終了後、「日本医療教育財団認定 調剤報酬請求事務技能認定」が取得できます。
- 内容日時
- 医療保険制度
令和3年2月10日(水)午前9時30分~午後2時30分
患者接遇と受付実務
令和3年2月11日(木・祝)午前9時30分~午後2時30分
調剤報酬点数表
令和3年2月12日(金)午前9時30分~午後2時30分
調剤報酬明細書の作成
令和3年2月17日(水)午前9時30分~午後2時30分
調剤報酬明細書の点検
令和3年2月18日(木)午前9時30分~午後2時30分
終了試験、まとめ
令和3年2月19日(金)午前9時30分~午後2時30分
- 対象者
- 女性
- 定員
- 10名(応募者多数の場合抽選)
- 託児
- あり(1歳~就学前)
- 講師
- 株式会社 ニチイ学館
- 持参物
- 電卓(10桁以上)※スマホ不可・筆記用具・昼食・マスク
- 教材費
- 3,667円 ※初回2月10日に集金
- 認定料
- 3,000円 ※講座終了後に振込み
- 応募方法
- 往復はがき(往信裏)に次の項目を記載して郵送してください。
○「調剤薬局事務講座」
○住所、氏名、年代、電話番号
○託児希望者はお子様の氏名(ふりがな)、月齢、性別
- 申込締切
- 令和3年1月27日(水)必着
- その他
- ※「新しい生活様式」を踏まえ、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
「マスクの着用」と「咳エチケット」をお願いします。