令和6年10月31日 企画展「郡山の歴史を語る100の遺物たち 郡山の歴史をつくったモノたち」が始まります
明日の11月1日(金)より、企画展「郡山の歴史を語る100の遺物たち 郡山の歴史をつくったモノたち」が、ビッグアイ6階の郡山市民ふれあいプラザ展示室でスタートします。
10月29日から本日までの3日間、会場では展示作業を行いました。

29日は文化財調査研究センター事務所から展示台や展示資料などを運び出しました。


その後、搬入した機材や資料を並べ、設置位置や照明などの微調整などを行いながら、展示を作り上げていきました。
旧石器時代から近世までの100点にも及ぶ遺物の中には、普段あまり見ることのできないものも多数あります。
また同じフロアでは、企画展と関連するミニ展示も同時開催しています。
企画展の会期や開場時間などについては、企画展の特設ページをご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。