誰かのことじゃない!広がれ人権の輪「人権週間イベント」
12月4日(木)~10日(水)の「人権週間」にあわせて、各種イベントを開催します。この機会に、皆さんも人権について理解を深めてみませんか。
人権講演会
演題「心をほぐすストレッチ。やわらかく生きてみませんか~あなたの物語、次のセリフは自分で決められます~」
- 日 時
- 12月6日(土)13:30~15:00(開場13:00~)
- 会 場
- 郡山市男女共同参画センター(さんかくプラザ)2階 集会室
- 講 師
- 佐久間レイ さん(声優・歌手・劇作家・作詞家)
プロフィール
テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」のバタコさん、「魔女の宅急便」の黒猫ジジ、「NHK今日の料理ビギナーズ」の高木ハツ江の声などでもおなじみの声優で、歌手・劇作家・作詞家でもある。
アニメーションや洋画の吹き替えテレビコマーシャル、番組ナレーションの他、命や人間の心をテーマにした物語を執筆し、自ら「語る」活動を展開、全国で好評を博している。
講演内容は多岐にわたり、子供向けには絵本の読み聞かせ、企業向けには昭和歌謡コンサートなども行っている。私生活では一人娘を持つシングルマザーである。
講演会の大きなテーマは「心のストレッチ」身体と同じく、温めて柔らかくすることで怪我を最小限にし、「折れることなく生きる」ためのヒントについて、トークや歌、朗読劇を通して伝える活動を行っている。 - 定 員
- 120名(事前申込制・定員を超えた場合は抽選)
手話通訳あり
- 託 児
- あり ※要予約11月22日(土)まで
時間:13:00~15:30
場所:郡山市男女共同参画センター 託児室
定員:5名(対象:1歳~就学前)
持ち物:飲み物、おむつ、バスタオル等 - 申込方法
- 11月22日(土)までに下記の申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/K6XBy2SX3ZmNwy6h8
- 料 金
- 無料
- その他
- 当落の発表は11月29日(土)までにお申込みのメール宛にご連絡します。上記の日にちを過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですがさんかくプラザまでご連絡ください。TEL024-924-0900
- チラシはこちらから
人権ギャラリー
人権に関わる支援団体や自殺予防対策に関する展示をします。
- 日 時
- 12月4日(木)~10日(水)
- 会 場
- 郡山市男女共同参画センター(さんかくプラザ)1階ロビー
くらしの人権(困りごと)なんでも相談所
法務局と人権擁護委員(弁護士委員を含む)が相談所を開設。※予約不要で無料です。
- 日 時
- 12月6日(土)10:30~15:00
- 会 場
- 郡山市男女共同参画センター(さんかくプラザ)1階研修室
- 問い合わせ
- 福島地方法務局郡山支局 TEL024-962-4500
人権啓発キャンペーン
チラシによる啓発や啓発物品の配布などを行います。
- 日 時
- 12月6日(土)13:00~13:30
- 場 所
- 郡山市男女共同参画センター(さんかくプラザ) 1階入口付近