けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター) けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)

館長あいさつ

館長あいさつ

 皆様には、1984年の開館以来、けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)をご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
 当センターは、公益財団法人郡山市文化・学び振興公社が、指定管理者として運営を行っている施設であり、大ホール(固定席1,998席)及び、中ホール(固定席800席)を備えた多機能施設として、全国から多くの皆様にコンサート・演劇・各種会議・コンクールなど、様々なジャンルのイべント会場としてご利用いただいております。  
 郡山市は、市民の音楽への深い情熱から2008年3月24日に、「音楽都市」を宣言し、「市民が主役の音楽のまち」として発展してまいりました。合唱や器楽を中心とした音楽団体が盛んに活動しており、これまでに多くの団体が全国トップクラスの成績を収めております。
 2024年に郡山市は市制施行100周年を迎えました。当センターとしても、次の100年に向けて、多くの皆様の心に残る非日常を体感していただく一助となるよう、国内外の一流芸術家等を招聘し、優れた芸術を鑑賞いただく機会を提供するとともに、文化芸術の発信・交流等の拠点として愛される施設を目指してまいりますので、今後とも御支援、御協力をお願い申し上げます。

2025年4月
郡山市民文化センター指定管理者
公益財団法人郡山市文化・学び振興公社
けんしん郡山文化センター館長 薄 正博