【展示終了】導画会[2023/09/22~11/01]
1978(昭和53)年3月発足。絵画の修練に努めるとともに、趣味を通して会員の相互の親睦を図ることを目的としており、
文化センターの市民ギャラリー、美術連盟展、市美展など多くの展覧会に出品している。
活動内容は、毎週木曜日の午前に例会があるほか、野外写生会や年一回の導画会展を開催。
講師の指導のもと"老いても楽しく"をモットーにのびのびと油彩画を描いている。
01.バラ
作者:鈴木 佑子
サイズ:油彩 F802.Rさん
作者:鈴木 佑子
サイズ:油彩 F2003.木道
作者:鈴木 佑子
サイズ:油彩 F1004.赤いドレス
作者:渡辺 都
サイズ:油彩 F405.収穫の後
作者:渡辺 都
サイズ:油彩 F1006.cat
作者:渡辺 都
サイズ:F607.ピエロ人形
作者:遠藤 淑子
サイズ:油彩 F808.にぎやかなテーブル
作者:遠藤 淑子
サイズ:油彩 F809.秋の思い出
作者:遠藤 淑子
サイズ:油彩 F810.珊瑚
作者:岡崎 孝子
サイズ:油彩 F1511.ダリア
作者:岡崎 孝子
サイズ:油彩 F612.街
作者:岡崎 孝子
サイズ:油彩 F813.あじさい
作者:佐藤 トミ子
サイズ:油彩 F814.みのり
作者:佐藤 トミ子
サイズ:油彩 F1015.孫
作者:佐藤 トミ子
サイズ:油彩 F8