3月28日 [文化財普及]「郡山市内の遺跡」に柏山遺跡を追加しました
3月13日 [試掘調査]令和6年度の試掘調査が終了しました
3月12日 [文化財普及]横塚古墳群の発掘調査報告書を公開します
2月28日 [文化財普及]「郡山市内の遺跡」に大槻八頭遺跡を追加しました
2月25日 [文化財普及]「郡山市内の遺跡」に四十内遺跡を追加しました
2月20日 [文化財普及]「郡山市内の遺跡」に曲木沢遺跡を追加しました
1月17日 [発掘調査]鳴神・柿内戸遺跡第8次発掘調査が始まりました
1月10日 [文化財普及]ミニ展示「鬼生田橋たもとの中世」がスタートしました
12月24日 [文化財普及]馬面遺跡の発掘調査報告書を公開します
12月12日 [発掘調査]西原遺跡群の第5次調査が始まりました。
12月6日 [文化財普及]出張授業:あさかの学園大学「郡山の遺跡」
11月13日 [文化財普及]文化財企画展が終了しました
11月3日 [文化財普及]企画展のギャラリートークを開催しました
11月1日 [文化財普及]守山城跡の草刈り
10月31日 [お知らせ]企画展「郡山の歴史を語る100の遺物 郡山の歴史をつくったモノたち」が始まります
10月22日 [文化財普及]正直古墳群の草刈り その2
10月21日 [文化財普及]正直古墳群の草刈り
10月8日 [文化財普及]蒲倉古墳群の草刈り
10月2日 [文化財普及]富田東小学校で火起こし体験を行いました
10月1日 [文化財普及]芳賀小学校に行ってきました。
9月27日 [文化財普及]守山城の排水をしました。
9月10日 [文化財普及]ミニ展示「郡山の歴史を語る100の遺物 郡山の歴史をつくったモノたち」がスタートしました!
8月30日 [発掘調査]小学生の皆さんが見学に来てくれました
8月27日 [発掘調査]郡山市横塚で発掘調査を実施しています
8月8日 [文化財普及]守山城跡の排水作業
7月25日 [発掘調査]正直古墳群で測量調査を実施しました
7月17日 [文化財普及]○○の抜け殻を発見!
7月12日 [文化財普及]守山城跡で水汲み作業を行いました
6月28日 [文化財普及]守山城跡と正直古墳群で草刈り作業を実施しました
6月14日 [文化財普及]蒲倉古墳群の草刈り作業を実施しました
5月20日 [文化財普及]出張授業:あさかの学園大学「古代の郡山」
5月10日 [文化財普及]ミニ展示「阿良久遺跡展」がスタートしました
5月2日 [発掘調査]馬面遺跡発掘調査の整理作業を実施しています
4月12日 [お知らせ]センターの春をおすそ分け